学術論文

基本情報

氏名 塩月 亮子
氏名(カナ) シオツキ リョウコ
氏名(英語) ryoko shiotsuki
所属 観光コミュニティ学部観光デザイン学科
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

名称

観光資源化するセクシュアリティ―性器信仰の忌避と活用をめぐって―

単著、共著の別

単著

年月日

2025/03/31

発行所等

跡見学園女子大学 観光コミュニティ研究 第4号

出版社

巻・号

跡見学園女子大学 観光コミュニティ研究 第4号

開始ページ

61

終了ページ

70

査読の有無

概要

日本を含む各地において、近代化・西洋化に伴い、性にまつわる信仰や祭りなどは風紀を乱すものとして白眼視・中止されてきた。しかしながら、近年ではそれらが観光資源として注目され、観光に活用されるようになった。その背景にはインバウンドの影響や、地域の伝統文化として行政等による保存・再生の支援があることを、沖縄の祭りや聖地ツアー、静岡県の祭り、韓国の観光公園の事例を挙げ、明らかにした。