学術論文

基本情報

氏名 中山 慎太郎
氏名(カナ) ナカヤマ シンタロウ
氏名(英語) nakayama shintaro
所属 大学 文学部 人文
職名 講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

名称

現代詩と写真 ――ジャック・レダ『パリの廃墟』における「写真」――

単著、共著の別

単著

年月日

201803

発行所等

学習院大学人文科学研究所『HÉLIOGRAMME 2017』

出版社

 

巻・号

 

開始ページ

23

終了ページ

33

査読の有無

概要

本論考ではレダ『パリの廃墟』における、比喩としての「写真」の役割について論じた。20世紀になり、多くの詩人が音楽性よりも視覚性を重要視するなか、様々な作品のなかに「写真的視覚」が緊張をはらみながら浸透していくことになる。レダの作品も例外ではなく、『パリの廃墟』には「スナップショット的」視覚を見いだすことができる。しかし、本論文では、その視覚が写真的特徴を持つ一方で、「過去の現実の再現」から離れ、「未来に起きうるもの」を表象する役割を担っていることを示した。