研究者情報
所属学科
職名
専攻分野
担当科目
研究テーマ・自己紹介等
オフィスアワー
ホームページ
履歴情報
学歴
学位
学会および社会における活動等
研究業績
著書
学術論文
学会発表等
その他
補助金等受給状況
学外補助金等
基本情報
氏名
中西 哲
氏名(カナ)
ナカニシ テツ
氏名(英語)
nakanishi tetsu
所属学科
マネジメント学部 マネジメント学科
職名
准教授
専攻分野
経営学、経営戦略、ファイナンス
担当科目
マネジメント学入門、マネジメント学、経営戦略論、プロゼミ、実践ゼミ、展開ゼミ、戦略経営論(院)
研究テーマ・自己紹介等
メガバンクの銀行員を経て独立し経営コンサルタント業を行ってきました。現場経験から得た問題意識を研究に活かしてきた点が研究者としての特徴だと思っています。 経営学を専門としており、マネジメントの思想、経営戦略論、ファイナンス論が中心的な研究領域です。最近の関心は「戦略としてのダイバーシティ・マネジメント」です。 女性活躍社会を実現するために女性が女子大学でマネジメントを学ぶ意義は大きいと考えています。その一助となれるよう授業やゼミナールを通じて学生指導にあたりたいと思います。
オフィスアワー
火曜日 3限
ホームページ
 
履歴情報
学歴
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科博士後期課程修了
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科修士課程修了
同志社大学文学部社会学科卒業
学位
博士(経営管理学)、立教大学
修士(経営学)、立教大学
文学士、同志社大学
学会および社会における活動等
東京都観光経営人材育成講座講師「社会課題解決と観光産業」
東京都観光経営育成講座講演「組織におけるダイバーシティ」
東京都観光経営人材育成講座講師
経営情報学会
ビジネスクリエーター研究学会
全て表示する(10件)
日本財務管理学会
経営財務研究学会
日本ファイナンス学会
日本経営分析学会
日本マネジメント学会
表示を折りたたむ
研究業績
著書
2023/04/18 現代企業のマテリアリティ~コーポレート・トランスフォーメーションへのアジェンダ~ 単著 Next Authors Publishing
2016/07 ファイナンス業務エッセンシャルズー財務戦略の形成と実践ー 単著 総合法令出版
2013/08 キャッシュマネジメント入門 共著 東洋経済新報社
学術論文
2023/01/31 パーパス経営研究の芽吹き~サスティナビリティ概念に見る解釈と類型化試案~ 単著 跡見学園女子大学マネジメント学部紀要
2022/06 ダイバーシティ・マネジメントの日米比較ー史的変遷とパラダイムシフトから見る含意ー 単著 大学マネジメント
2021/02/25 女性活躍推進に向けた我が国の課題 単著 跡見学園女子大学マネジメント学部紀要
2020/07/25 ダイバーシティ・マネジメントの重要性ー経営学における位置づけとパラダイム・シフトからー 単著 跡見学園女子大学マネジメント学部紀要
学会発表等
 
その他
 
補助金等受給状況
学外補助金等